ラバーカップを使う時にはコツがあります。むやみに押したり引いたりしても詰まりは取れません。ゆっくりと押して引っ張る時の力(圧力)で詰まりの原因を取ります。 詰まりが取れたとしても、いきなりトイレのタンクの水は流さないでください。バケツなどに水を汲んできてゆっくり流してみてください。
ラバーカップの他にワイヤークリナー(ワイヤーブラシ)がありますが、慣れてないと操作が難しいものです。また、ワイヤーですから当然、金属ですので便器を傷つけたりしますので注意してください。
新しく便器を取り換えたばかりなのに、ペーパーが詰まり水が溢れそうになったので動転して、トイレの詰まり専門のプロに頼んで詰まりを取ってもらったのに、ワイヤーブラシで傷が付いたというお話を聞いたことがあります。